「2021年LIFELL HOME’S住みたい街ランキング」が発表されました

048-290-3100

営業時間 10:00~17:00 定休日 第1・3火曜日、毎週水曜日

2021年02月13日

「2021年LIFELL HOME’S住みたい街ランキング」が発表されました

先日、株式会社LIFULL(ライフル)から実際の問い合わせ数から算出された
「住みたい街ランキング」が発表されました。
 
上位20位以内に埼玉が4駅もランクインしていて埼玉県民として嬉しかったです。

■借りて住みたい
2位   大宮駅 (前回比3位アップ)
7位   蕨駅  (前回比4位アップ)
12位 西川口駅(前回比8位アップ)
17位 川口駅 (前回比15位アップ)


大宮駅が2位でしたー!
交通の便も良く、お店が充実しているので東京まで出なくても十分に買い物できますし、ちょっと歩くと大きな神社があったり、あまり都会すぎないので落ち着きます。(大宮愛が止まらない)
その反面、課題として西口と東口の格差や老朽化している建物が多いこと、地の利を生かしきれていないことが挙げられます。
大宮駅周辺は2010年からまちづくりが進められており、東口には18階建ての再開発ビルが2022年春に完成予定です。
変わっていく大宮が楽しみで仕方ありません。

個人的には川口駅の順位が思ったより低いことが意外でした。
川口駅は東京に近く、お店もたくさんあって住みやすそうなので私の好きな駅のひとつです。
(肉のハナマサは野菜がお安くて大好きです)
 
西川口駅が川口駅より上の12位なんて…昔の西川口駅周辺を知っている人は驚くのではないでしょうか?
私が学生だった頃(今から15年も前…!)に比べて、すっかり浄化されてクリーンなイメージになったんだなあとしみじみしてしまいました。

私が住んでいる駅は残念ながらランクインしていませんでした。
不便なところもありますが、小さい頃から住んでいるので馴染みもあり暮らしやすいし大好きです。

2019年に当社のスタッフが同じく「住みたい街ランキング」でコラムを書いていましたが、
自分に馴染みのある駅を褒めていて「やっぱりみんな自分の街が好きなんだなあ」と笑ってしまいました。

どんな場所でもきっと「住めば都」なんですよね。
住んでみるといい所がたくさん見つかるからでしょうか。
 
お部屋探しをしている方が好きになれる街と巡り合えますように。
ページの先頭へ